テーマ:アリスイ
MFで日々探し求めていたアリスイを撮影することが出来ました
地味で恐竜みたいな姿も よく見るとつぶらな瞳がなんとも
かわいらしくみえるアリさんです
アリスイ
飛び出し
続きを読むread more
他の鳥を探しにその場を離れてしばらくして戻ってきて
みたところ同じ場所にまだまだ居たのでした
続きを読むread more
遠方のおよそキツツキ類らしくない姿をしたアリスイを
双眼鏡で発見することが出来ました。
続きを読むread more
湿地の方で鳴き声を聞き発見出来たアリスイです。
偶然舌出し場面が撮れていました
続きを読むread more
何時もの公園で探し求めていた待望の アリスイが
良いところに止まった所を撮ることができました😊!!
続きを読むread more
ボサの上で周囲を警戒しながら日向ぼっこ状態のアリスイでした・・・。
おまけの エドヒガン桜
3月23日撮影
続きを読むread more
目当ての鳥さんを待っていると 飛んで来たのが何とおもいがけないアリスイでした。
2時間余のカメラ散歩でアリスイの他に撮れた鳥さん達もアップします・・・。
アリスイ
丘に上がった カルガモ&マガモ
ここが定位置 …
続きを読むread more
k公園で近くの藪の中に居たアリスイです。
藪の中で何やら物陰が動いてる様子だったので
ジッと見ていると少しずつ移動するアリスイを確認
急ぎ”パチリ” 今季初撮りとなりました・・・。
動き出したアリスイ
少しの間枝止まり、よく同化してます
…
続きを読むread more
k公園で今日まで何度か鳴き声は聴いているものの
その姿は見られないままでいた アリスイを撮る事が
出来ました、今季初撮りです!!・・・。
枝に止まった アリスイ
他に今日撮れた 足元のアオジ
エナガ
…
続きを読むread more
カメラマンが大勢シャッターを押しているのを見かけ
そちらの方に行ってみると、直ぐ「アリスイがいるよ」と
教えてくれた方がいて飛び去る直前になんとか撮る事
が出来ました・・・。
それにしても 周りの木と同系色で発見
するのに苦労する鳥さんですね…
続きを読むread more
以前から会いたいと思っていたトラツグミ&久しぶりのアリスイに
同日に会えるという嬉しいラッキーな一日となりました!!
これも園内で教えてくれた皆さんのお陰です 感謝します。
【トラツグミ】
一瞬の羽ばたき
【アリスイ】
続きを読むread more
雪でアシが倒れてしまい視界の広がった自然観察公園
鳥たちにとっては隠れ家を奪われた感じかもしれませんね:::
そんな中久しぶりにアリスイに会うことが出来ました・・・。
一瞬だけ観れた 【アリスイ】
活発に飛び交う【エナガ】
今季初見の【アカハラ】
続きを読むread more
前日に続き トモエガモ狙いで出かけたら
「居なくなった様だね」と周りの皆さんからも話を聞き
チョイ残念に思いながらも他の鳥さん探しに園内をぶらり途中
観れた鳥さん達をパチリパチリ・・・。
今年初見の アリスイ
近くで見られるようになってきた アオジ
…
続きを読むread more
昨日に続いて アリスイが観られました。
公園奥に行く途中、目線に何やら横切った物が視線に・・・
追ってみると近くの木に止まったアリスイでした!!

・・。
幹に止まって辺りをキョロキョロ少し移動して獲物探し?大きい穴に入り込んで餌は無かったか直ぐ飛び出します今度は切株で餌探し
…
続きを読むread more
気温が上昇し日中は汗ばむ程の陽気になった今日
今年此処ではもう見られないのかと思っていた アリスイが
他の鳥を見ている時、偶然見かけました・・・。
葦の隙間から頑張って撮影した【アリスイ】こちらも、何とか姿を見せ、きれいな囀りを聞かせてくれる【ウグイス】突然、側を走り抜けた【イタチ】最後に
菜の花に【キタテハ】 …
続きを読むread more
枝被りも今季初撮りのアリスイです・・
変わった仕草も期待するも
これといった動きのないまま直ぐ飛び去って
いきました・・・。 11/13撮影
遠方の【アカハラ】 おなじく【ホオジロ】 久々に撮れた【アオサギ】の採餌場面
続きを読むread more
念願の【アリスイ】が長い舌を出した瞬間を撮ることができました・・。
図鑑によると,「体の大きさに対して舌が最も長い鳥というギネス
世界記録を持つ」ということです・・・。
周辺をキョロ、キョロ見渡して
高速で舌を出し入れします
カワセミ
…
続きを読むread more
アリスイを図鑑で調べてみたところ・・
「体型、くちばしの大きさ、尾の形、木の枝のとまり方など、
どれもキツツキ類らしくない姿をしたキツツキ」 ということ
だそうです。
アリスイがキツツキとは想像もしなかっただけに||・・・。
頭から背中に走る黒い縦すじ 尾の横斑 …
続きを読むread more
何時もの公園で、人気もののアリスイを
撮りにでかけると、 暫らく見てなかった
キジの♀も観られました・・・。
3羽で行動していた中の2羽 残りの1羽?だったかな ♂が居ないと寂しい(笑)ので在庫から これで今までで一番近い距離のアリスイちゃん
続きを読むread more
今季相変わらず人気の【アリスイ】続編です。
(2/23 撮影)
おまけに 【ルリビタキ♂】
続きを読むread more
MFに居る【アリスイ】を観に 何時もの場所に
到着すると、しばらくして見つけてくれた方が
いて小走りに移動・・遠目ではあったものの
撮る事ができました。
それにしても相変わらず見つけにくい鳥さんです・・・。
以上 全て大トリミングです
帰り際、久しぶ…
続きを読むread more
今日何時もの公園で待望の【アリスイ】に
逢えました・・・。
【アリスイ】 何か動きが無いものかと待っていたのですが固まったままで直ぐ飛び立ちました
その他写した【コゲラ】 と 【ジョウビタキ♀】
続きを読むread more
今回のアリスイは枝被りが多く撮影チャンスに恵まれず
殆んどボツに…でも簡単には見つける事が難しい鳥だけに
贅沢な愚痴かな・・・。
シロハラ ペンギンの真似した(笑)シロハラ マガも番い?
続きを読むread more
此の公園で アリスイは数回観ていたが 今日運良く長ーい
舌を出した瞬間を写す事に成功:::かなりのピン甘ですが、
名前のとうり長い舌を伸ばして 蟻を好んで食べるようです・・・。
こちらは地味なカヤクグリ
続きを読むread more
公園内2か所で久しぶりにアリスイを観ることが出来ました。
こちらも久々のカワセミ 池の氷が解けてコガモもスイスイ アオジ
続きを読むread more
MFでこの場に「アリスイが出たよ」 というカメラマンさんが、
また出るでしょうと言っていたので一緒に待っていると間もなく
して観ることができました・・・久々の再会です・・・。
続きを読むread more
此処の公園でも居ると聞いていた【アリスイ】以前見かけた
ポイントに行くと近くに【シロハラ】がいたので撮っていると、
鳴き声が聞こえたが見つからず諦めかけたその時、遠方の
枝に止まっているのを発見:::今季初見初撮りです・・・。
大トリで 【シロハラ】
続きを読むread more
公園の人気物「アリスイ」を見つけるのは容易ではありません
とにかく回りの色との保護色で見つけにくいのです。
肉眼では無理かも::双眼鏡必携です。
<3月1日撮影>
続きを読むread more
公園内の<アリスイ>スポットに着くと十数人のCマンさんが待機中でした
待つ事1時間程で発見してくれた人が声を掛けてくれて皆で(*^_^*)撮影です。
今まで何度も探し求めていたアリスイの姿をまともに観たのは今日が初めて
でした。
続きを読むread more
茂みの奥の方で何やら動いているものが居るので
レンズを向けてとりあえず撮影してみたもののもろ
ピン甘もPCで確認したところ「アリスイ」でした
拙い画像ですが今年初見なのでアップします。
続きを読むread more